
みなさん、こんにちは。
まさかジムに通いたくても通えない日々が訪れるなんて。と、思っていました。
やっとジムが再開して毎日楽しくトレーニングができますね!
ジムに通えなくて自宅用のトレーニンググッズも買った
ジム通えないとせっかく作った身体もダルダルになってしまう・・・
またせっかく高重量を上げていたのに金筋力が落ちてしまう・・・
ゲイとして身体つくりができない日々なんて耐えられない・・・
色々なことがうずまいて、毎日悶々と暮らしてました。

悪あがきで腕立て伏せやスクワットをしましたが、
なんか違う・・・やっぱり器具を使ってトレーニングしたい!!
そう思うようになりました。
ベンチを買ったりバランスボールを買ったり、ダンベルを買ったり。。。
品薄になるトレーニング器具、グッズを必死に探して買う日々。
なのに発送は全部1ヶ月後・・・めちゃくちゃ悶々としてましたね。
自宅での筋トレは続かない

結論から言うとよっぽどモチベーションが高い人ではない限り自宅での筋トレ、
家トレは続かないと思います!毎日ジムに行っていた僕でさえおサボりしちゃいました。
本格的なジムの器具を揃えて部屋を作っている人は別物だな。と思います。
まず筋トレのグッズ、器具を揃えるのも大変です。
ジムで使っているようなマシンや器具なんて高いし、まずすぐに手に入れられません。
場所も取るし、値段も結構お求め高いです。笑
家でやるとスマホを触ったりテレビをだらだら見てしまったり、
全然筋トレをしよう!!という気持ちにならないですね。
道具が問題じゃなさそう

かといって本格的なベンチやダンベルを買った僕でさえ続きませんでした。
それなりに存在感を放つトレーニンググッズ。
シンプルに大きいし、邪魔。どんどん部屋の隅に追いやっていってしまい。
最終的に全然見えない位置においてしまう。。。
家でトレーニングを続けられる人はかなり精神的にもストイックな方だと思いました。
僕はダラダラしたしょうもない人間です。笑
家では、テレビを見てだらだら本を読んでいたいのです。
たとえ良いトレーニング用のベンチが手に入っても、
どんなに優秀なマシンや器具を手に入れても、僕は家ではリラックスしてだらだらしたいのです。笑
そう改めて実感しました。
ジムはやっぱりモチベーションが上がる
それで迎えたジムの再開です。僕は24時間やっているジムに行ってるので、
比較的混雑している時間っていうのは少なくてそれぞれのライフスタイルに合わせて空いてる時間をみんなが選んでるからかもしれません。
久しぶりに行ったジムでは3〜4人すでにトレーニーが筋トレに励んでいました。
どこかキラキラ、生き生きしているように見えました。
ジムに行くために準備して、ジムで着替え、ジムで筋トレする。
周りに身体を鍛えているという同じ目的の人がモクモクとみんなトレーニングしている。
そんな状況だからこそ、さ、もうちょっとやろう!とモチベーションが上がるのかな。と思いました。
もっというと、マッチョも多いしイケメンで筋肉質な人も多いので
俺もああなりたい!!もっとこうなりたい!と燃えるのでモチベーションが上がります。
ジムではマッチョになればなるほど、身体のラインが見えやすい服を着がちなのでこちらとしてはそれを見てさらにモチベーションを高めさせていただいてます。
イケメンマッチョを見る!それが一番のモチベーションアップだと思います。
自分がそうなったときの想像をすると良いかもしれないですね。
筋トレの習慣化するためのコツ
僕はよくジムにそんな毎日のようによく行けるね!と感心されることがあります。
別にそんなに大した身体でもないので恥ずかしいのですが。
なんかそんなに習慣化できない。とか、どうしてもサボってしまう。という人には僕なりのジムの習慣化テクニックをご紹介します。
とにかく行く
これはもう本当に文字通りとにかく行くことです。
ジムに行って、色々しないといけない。そんなこと全然ないですよね。
別にジムにいってダラダラすごせばいいし(もちろん、場所を長時間とってしまうような、人の迷惑にならない範囲で。)
ジムに行ってストレッチをするだけでもいいと思います。
とにかくジムに足を運ぶだけ。帰りにシャワー浴びるだけ。
そんな感じでとにかく行くだけで十分です。これ本当に。
マッチョを見る
これはマッチョというと、そんなマッチョにはなりたくない。。という方も居るかもしれません。そういう人はぜひ細マッチョ、スジ筋の人を見ましょう。
一番良いのはジムとかで実際に素敵な身体の人を見るのが一番だと思うんですが、そうはいかない人はネットでググっちゃえばいいんです。
自分の憧れ、好きな体型の人の裸を見てみましょう。
女性も憧れの身体を見たりするのはとっても効果的だと思いますね。
僕はザック・エフロンをみました。w
憧れをイメージ、目標をイメージできたらそれで十分です。
理想の身体になったときを想像する
なんかぼんやりと良いからだになりたいな。というようなものだと結構続かないことが多いと思います。
もうちょっと具体的に利用の身体、エロい身体になったら自分はどういう生活をしているんだろう。とか考えるのはいいかもしれないですね。
ゲイである僕の場合はマッチョになってSNSで脱いだ写真をアップしてたくさんイイね!をもらったり、マッチョな友達や彼氏ができて充実している。。。とか
色々妄想を広げています。そうするとなんとなーく、自分はこうなっていくんだ。というイメージがついてトレーニングもモチベーションが高まると思います。
得られる利益を想像する
さらに具体的なところでいうと、さっきの話と少し似てますが自分が理想の身体になったとき、どういう利益を得られるのか。というのをイメージすると良いと思います。
飲み屋、ゲイバー、クラブに行ったときにモテる。声をかけられる。
GOGOボーイと仲良くなる。イケメンの友達や彼氏ができる。素敵なゲイライフを送れる。。。とか
女性でも、インスタグラマーになれる。とか色々あると思います。
これは性別関係なく利益を理解、想像するのは大事だと思いますね!
とにかく褒める
最後は簡単!とにかく褒めるのです!
よくジムに行けなかったり食べすぎてしまうと自己嫌悪に陥ってしまう方もいます。
やっぱりジム通いは自分には向いてなかったんだ。理想の身体なんて無理だな。みたいな感じで。
そういうのはとにかくなしでいいと思います。反省は大事ですがとにかく褒めましょう。
ジムに行ってシャワーを浴びただけだったとしても「ジムにちゃんと行ったなんてえらい!」とか。ジムに行ってマシンが一つしかできなくてすぐに帰ったとしても。
ジムに行ってマシンで鍛えるなんて頑張った!仕事で疲れてるのにジムにも行くなんてえらいです。そういうのは自分を褒めてあげましょう。
これも大事です。自己満足で良いんです。
まとめ

ジムの習慣化って結構難しいと思われるんですが、別に10分とか20分でも良いと思ってます。何分以上やらないと効果がない、とかそんなの意味ない。という人はいるかも知れませんが、まずは行くことを目標にする。くらいの軽いハードルのほうが成長できるかな。と思ってます。
みなさんもジムに通って健康的にすっきりとした毎日を過ごせたらいいですね!
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!