BL漫画とは違ってリアルなゲイについて書いた漫画のなかでも
おすすめの漫画を紹介しようと思います。
エロ要素が要らない方にもエロなしのものもたくさんご紹介します。
BLが好きな方やゲイじゃない方にもおすすめなのでぜひ見てください!
選んだ理由
ゲイを取り扱った漫画は近年多くなってきています。
ただ昔のように特殊な人を描いたもの、というよりは自然な日常を
描いているものも多く、そんな中にノンケとは違うゲイならではの
日常が描かれているものが多いです。
そんな日常により近い漫画を今回選んでみました。
ゲイっていってもこんな感じなんだ。と知れるきっかけになっても嬉しいと思います。
またその他におもしろいと思った漫画を上げております!
うちの息子はたぶんゲイ/おくら
![]() |
うちの息子はたぶんゲイ(1) (ガンガンコミックス pixiv) [ おくら ] 価格:899円 |
こちらはSNSで大ヒットになった作品で、今も連載中の漫画です。
息子がゲイだと気づくお母さんの心情も書かれているんですが、
お母さんがとてもほっこりやさしい人でほっこりした話の中にも、
ゲイならではの学生時代の苦悩が描かれていてほろりと涙する話も。
お子さんを持つお母さんにもぜひ読んでほしいかも。
ゲイバーのもちぎさん/もちぎ
これまたTwitterで毎回RT数がすごくて読んだこともあるのでは?
ゲイバーのもちぎさんという漫画です。
作中の主人公はとってもデフォルメされた姿だからこそ、
話が純粋に入ってくるのか?とてもおもしろい話ばっかりで読んでて楽しいです。
弟の夫/田亀源五郎
この作品は有名な田亀源五郎さんの作品です。
こちらはなんとNHKでドラマ化されたという作品です。
弟は海外で同性婚をしたが、悲しくも亡くなってしまう。
そんな弟の夫が日本にたずねてくる。
弟の夫をどう受け止めていいかわからないノンケの兄と、
兄の子供の女の子とのお話です。
とても考えさせられる作品です。恋愛要素などは全くありません。
そらいろフラッター/おくら
17歳、高校2年生の能代は転入したクラスで、一人周囲になじまない真田と出会う。いじめではなく、自分から距離をとっている真田。なぜか気になる能代は、真田についてのある噂を聞く。「あいつ、ホモって噂じゃん。」とくべつでも何でもない、誰にでもありうる。でも、きっとあなたの未知に触れる青春恋物語、第1巻です。
あさな君はノンケじゃない/あさなさくま
この方も漫画がめちゃくちゃ多くのイイね、RTで有名になった著者です。
絵のタッチもきれいで1コマ1コマのデザインもおしゃれです。
ゲイならではのあるあるがたくさん載せてあり、
実体験をもとにした話が多いので共感できる話がたくさん詰まっていました。
好きにならずにはいられない/平井太郎

こちらの作品は電子版での販売しかないんですが、
とっても好きな漫画なので載せました!
基本はギャグ調な漫画で、久しぶりに駅で同級生に再会。
お互いタイプなので飲んだ勢いで一夜限りの関係に。。。
と、いう話の流れが最後は一転。涙ありの感動の作品です。
きょうのゲイバー
ポップで読みやすい、クスっと笑える話がたっぷり入った漫画。
ゲイバーで繰り広げられる面白い会話の数々、
そんな面白いシーンを切り取って漫画にしているとてもおもしろい作品です。
ミルク/野原くろ
僕が大好きな作家さんです。
話もくすっと笑えるような日常を描いた話がメインで、
ノンケに恋すると大変だよなあと思うような話もあります。
番外編も紹介
最後は番外編になるんですが、僕のまわりのゲイにも人気な
イチオシの漫画を紹介します。
爆笑すること間違いなしの漫画です。腐女子のつづ井さんです。
Twitterでも超話題で誰もが笑えるような話が多く、
彼女の生き方って素晴らしい!って毎回思います。
こんなにおもしろい人生、人生楽しんだもの勝ちだなって。
今回も最後までお読みいただきましてありがとうございました!