2025年最新版の「ゲイ・バイセクシャル向けマッチングアプリ」をランキング形式でご紹介!
実際に使ってみた感想や出会えた体験談もあわせて紹介しているので、どのアプリを使うか迷っている方はぜひ参考にしてください。
\生涯のパートナー探し/

1位 AMBIRD(アンバード)

セキュリティの安心感や、なりすまし対策がしっかりしている点、さらに性格の相性を重視したマッチングや、コミュニティ機能が充実していることから、堂々の1位はAMBIRD(アンバード)!
どちらかというと「一晩だけの関係」よりも、真剣に友達や恋人を探したい人向け。
プロフィールで趣味や価値観を細かく設定できるうえ、共通の興味を持つ人が集まるコミュニティもあるので、初めて会うときでも話が盛り上がりやすいのがポイントです。
2位 Tinder(ティンダー)

Tinder(ティンダー)って「ノンケ向け」ってイメージが強いかもしれませんが、実はゲイやバイセクシャルの方にもちゃんと使いやすいアプリなんです。
プロフィール設定で恋愛対象を選べるので、「男性が男性を探している」設定にすれば、マッチング画面にも同じく男性を探している人だけが表示される仕組み。
だから、Tinderは実はゲイ向けマッチングアプリとしてもアリ。レインボープライドなどにもブース出展していたりと、LGBTQ+への理解もある印象です。
バイセクシャルの方にとっては、男性も女性も両方探せるという意味でかなり便利。
利用者層は比較的ライトで、「まずは会ってみよう」くらいのノリが多め。一晩限りの出会いを目的に使っている人も一定数います。
さらに、外国人ユーザーも多いので、国際交流したい人にもおすすめ。
ただし注意点として、ロマンス詐欺(恋愛詐欺)っぽいアカウントもそれなりに見かけます。
「すぐにLINE交換しよう」と言ってくる人には警戒を。怪しいと感じたら、慎重に対応しましょう。
3位 9MONSTERS(ナインモンスターズ)

9MONSTERS(ナインモンスターズ)は、日本発のゲイ向けマッチングアプリとしてとても人気があります。
日本国内では利用者がかなり多く、特に日本人との出会いを求めている人には定番アプリといえるでしょう。
ただし、ちょっと残念な点も。
アプリ内には出会いとは直接関係ない情報が多かったり、課金しないと使えない機能が多めで、正直お金がかかりがち。
無料で使おうと思うと、機能面でかなり制限がある印象です。
そして個人的に気になるのがセキュリティ面の弱さ。
プロフ情報のコピペやスクショが簡単にできてしまうので、なりすまし被害も起きやすそうなのが不安材料です。
あと、東京のような利用者が多い地域では、「ハウリング機能」(自分を目立たせる機能)を使わないと埋もれてしまいやすいのも使いにくさの一つかもしれません。
4位 Hornet(ホーネット)

Hornet(ホーネット)はアジア圏でよく使われているゲイ向けマッチングアプリで、海外旅行のときにとても頼りになります。
実際、僕は台湾・タイ・ベトナムなどを訪れたときにもHornetがかなり活躍しました。
特徴としては、マッチング機能だけでなく、ライブ配信やSNSのような投稿機能もあること。
そのため、より海外ユーザー向けの印象が強く、出会い+交流ツールとして楽しめるアプリになっています。
日本国内の利用者は少なめですが、外国人の友達や恋人を探したい人にはかなりおすすめです。
海外志向のある方や、旅行好きなゲイの方には特に向いていると思います。
5位 Grindr(グラインダー)

ゲイアプリの元祖とも言えるGrindr(グラインダー)は、今でも世界最大級のゲイ向けマッチングアプリとして圧倒的な存在感があります。
使い方はとてもシンプルで、位置情報をもとに近くのユーザーがすぐに表示されるのが大きな特徴。
とにかくサクッと出会いたい人にとっては、これ以上ないくらい手軽なアプリです。
日本人ユーザーはもちろん、外国人ユーザーもかなり多くて国際色豊か。
利用している人の多くがワンナイトなど気軽な出会いを目的にしている印象で、実際に「会うこと」に特化したアプリです。
6位 Jack’d(ジャックド)

Jack’d(ジャックド)はアメリカ発のゲイ向けアプリで、かつては日本でも人気No.1だった時期があるほどの老舗アプリ。
最近の印象としては、GMPD(大柄・ぽっちゃり系)やガチムチ系の利用者が多めで、スリム体型の人は少なめな傾向です。
見た目も中身も“オトコらしい”タイプが集まりやすく、短髪やヒゲ系、雄っぽい雰囲気の人が多い印象。
なので、ガチムチ好き・男らしさ重視な方には、かなり相性のいいアプリだと思います!
7位 Surge(サージ)

Surge(サージ)はヨーロッパを中心に人気のゲイ向けマッチングアプリ。
日本ではまだそこまで知られていませんが、おしゃれで使いやすいデザインが好評で、じわじわと利用者が増えてきています。
Tinderみたいなスワイプ式のマッチングスタイルで、直感的に操作できるのが魅力。
さらに写真の承認制があるので、ちょっと安心して使える雰囲気です。
なりすまし対策もしっかりしていて、健全な出会いを求める人にぴったりなアプリです。