こんにちは!ゲイでブログを書いてる平凡なサラリーマン、ハスキー(@Gay_husky)です!
今回は香りのサブスク「カラリア」を実際に試してみたのでレビューにまとめました。
香水のサブスクが気になる人の参考になれば嬉しいです。
- 香水のサブスクのカラリアがやばいのかどうか
- 香水のサブスクの感想
\気になる商品が試し放題!/
香水は試すには結構高いからコスパがよくない
香水って安いものでも1万円弱、高いものでは30mlでも2万円〜3万円しますよね。
ちょっと試してから…というにはコスパも悪くて、使っているうちに「ちょっと微妙…」となったらかなりもったいないです。
かといってお試しサイズが売ってることも少なく、売ってたとしてもフルセットで数万円ということも少なくありません。
僕は安物香水のツーンとした香りは苦手、人工的すぎるのは苦手なんでデパートで売ってるようなブランドの香水が好きです。
そんな僕にとっては普段つけてみて、電車だと結構香りがきつくてしんどいかも。。とかわりとお試ししないとわからないことが多いです。
香水って好きだけど、お試しするにはコスパが悪すぎ…普段からそう思っていました。
カラリアなら香水を毎月お試しできる
カラリアなら豊富な種類の香水を2,390円から毎月1種類試すことができます!それ以上のプランなら最大毎月3つも楽しめます。
先ほども書いた通り、香水って1本買うと結構高額なので新しい香りを試してみたいと思ってもなかなか冒険もできません。
普段つけてみないと、買ったけどちょっと違った。っていうこともあります。
それがカラリアを使えば約1000種類以上の香水の中から、自分の好みにコーディネートまでしてもらえてハイブランドの香水までお試しできます。
香りの提案してもらえる機能がカラリアにはあるので、こういうシーンでよく使うからこういう香水がほしい。そんな要望にも答えてもらえます。
自分にぴったりな香水って意外とつけてみないとわからないので、お店でムエットと呼ばれる紙につけたものを嗅いでるだけでは正直わかりません。
体温、体臭とかと混ざったら結構違った…という失敗経験がある僕としてはカラリアは最高の香水サブスクだと思いました。
\気になる商品が試し放題!/
カラリアをサブスク登録してみた
毎月2,000円ちょっとならお試しするのにも試しやすいので今回さっそくサブスク契約してみました!
まずは会員登録をしてからサブスク契約っていう順番でした。住所や名前を入力して進みます。
かなり入力項目も少なく簡単です。
1分で香りの診断ができる香水診断があるのでさっそくやってみました。
花のブーケの香りに惹かれる?柑橘の香りに惹かれる?など、はい、いいえで簡単に回答できる診断を進めていくと自分の好みの香水が診断されます。
具体的に香水に求めるイメージを選択していきます。僕は甘い、上品、セクシーな香りを選択してみました。
ジョーマローンやペンハリガンなどの香水が好きなのでそういう香水をイメージしました。
好きな季節っていう項目もあって、季節に合わせた香水が選べそうなのも良いですよね。
香りが重めが好きな人、軽めが好きな人っていうのも個人差があるのでそこもしっかりと診断内容の中にありました。僕は重めの香水が好きなので重めを選択。
好きなファッション、普段するファッションのテイストを選択します。僕は今回大人っぽいを選択しました!
最後の質問はちょっと難しかったです。正直1分では終わらないでしょ!っていう内容でした。
僕は今回の香水診断では「意思が強く、自立している」を選んでみました。
結果は「個性あふれるスパイシータイプ」でした。やっぱりペンハリガンなどの香水が3つ出てきました。一番上にあるペンハリガンは超高級な香水なので約4万円ほどする香水です。
なのでこれは特殊なパターンで、サブスク料金にプラス2000円が必要ということでした。ですが、ほとんどの香水は追加料金がないのでこういう特殊な高級香水は要注意です。
最後に自分の香りの傾向もグラフ化してくれて、なるほど。と勉強になりました。
さっそく香水がポストに届いた!
サブスク契約後ポストに香水が届きました。僕は今回2つのコースにしましたので2つ香水が届きました。
ポスト投函なので、宅配ボックスがないようなお家でも気軽に注文できるし、不在を気にしなくて良いのが良いですね。
かわいいパッケージの封筒を開けると香水とアトマイザーケース、しおりのようなものが入っていました。
各香水はちゃんとかわいい筒型のパッケージに入っていて、さらにそれぞれに香水のカードがついていました。
今回はGUCCIのギルティオム、ジョーマローンのダークアンバー系の香水を選びました。
香水のアトマイザーの中はこういう感じになっていて、4ml分入っています。だいたい毎日使ったら1ヶ月くらいもつ量になっているそうです。
毎日何度か使う人の場合は半月くらいかもしれないです。
今は期間限定でアトマイザーケースが無料でもらえるんですが、これが結構高級感があってよかったです。
ねじるとスプレー部分がでるようになるので持ち運びのときに誤って噴射しないし、かなり便利でした。
香水がはじめて!という香水初心者にもわかりやすいようにどうやってつければ良いか、どういうシーンで使うかというしおりも入っていました。
これから香水をつけて素敵な自分を演出したり、清潔感を出したい!デートで使いたい!というゲイにもおすすめです。
\気になる商品が試し放題!/
カラリアの良かったところ
コスパよく色々な香水が試せる
コスパよく色々な香水がしっかり試せるのがカラリアの一番のメリットじゃないでしょうか?
デパートで軽くお試しはできますが、実際に生活の中にその香水をつけてみると「うーん…ちょっと違うかも」と思うことが実は結構あります。
デパートであれこれ匂いを試しているとだんだん鼻がおかしくなってるせいか、買った次の日つけてみると「なんだこれ!」となることも。
それがカラリアなら1ヶ月で使い切れるサイズで香水をしっかりと試して楽しめます。
それが僕の中で一番のメリットでした。
季節やシーンに合わせた使い分けができる
季節やシーンによって香水を使い分けられるのも僕にとってはすごくよかったです。
デートのときはこれ、普段遣いはこれ、この人はこういう香りが好きだったと思うしこれにしてみよう…そういう使い分けがカラリアだとお手頃にできるところがメリットです。
香水って良いお値段するし、使い始めたら実はそこまで日持ちもしません。
一般的に香水は未開封なら3年、開封済みなら1年と言われています。
なので例えば3つの香水を買ったら、結構ハイペースで使わないと1年で使い切れないんですよね。そうしてるうちに香りが劣化していってしまいます。
それがカラリアなら、デート用、普段遣い用と手軽に試して使い切れるんですよね。
初リアルなとき、ゲイ友達とごはんするとき、好きな人と好きな人が好きな香りでデートしたいとき、使い分けたいですよね。
「なんかいい匂いするね!」と好きな人や気になってる人が、クンクンしてきたときは「やった!!!」と胸の中でガッツポーズです。
気分転換できてでかけるのも楽しくなる
香りで気分転換できるので僕はアロマも好きです。だからつける香水によって気分転換できるのはすごい良いです。
今日はちょっと元気出していきたいなっていうときは、この香水。今日はちょっとセクシーな自分になりたい!そんなときはこの香水。
そうやって気分転換して出かけられるのがすごく個人的には良いです。
毎日同じ香水よりも気分によっていろんな香水をつけて気分転換できるので、香水のサブスク カラリアはおすすめです。
\気になる商品が試し放題!/
カラリアはやばい?気になる点
香水のサブスク、カラリアの口コミはどうなんでしょうか?気になる点などを含めて正直にレビューしていこうと思います。
Xで口コミをエゴサしたところネガティブな投稿はかなり少なくて、かなり局所的なものしかなかったです。
好きな香水が決まってるならお得ではないかも
好きな香水が決まってて、もうこれしかつけない!ほかの香水を試すよりもいつもの香水。こういうタイプの人にはおすすめできません。
なぜならアトマイザーで4ml届くカラリアはボトルで買うよりはやっぱり割高になるためです。
好きな香水を探したい、デパートで売ってる香水を1ヶ月試したい、いろんな香水をつけて毎月違う香水で過ごしたい。そういう人にはカラリアはおすすめです。
逆にもう香水はこれ!!!これ以外はいらない!そういう人にはカラリアはおすすめできません。
香りが思ってたのと違うときはちょっと残念
カラリアは1000種類以上ある香水を取り扱っていますが、中にはもちろん自分の好みじゃない香水もあります。
僕は以前、好きな人がGUCCIのギルティをつけていたのを知って「あ、あの人の香りだ〜」とカラリアで注文してみました。
それで届いてすぐに試してみると、「え!!!こんなにキツイの!?」とびっくりしました。ワンプッシュでなかなかの香り、THE男っていう感じの匂いでちょっと苦手でした。
僕がいつもその人の香りを匂うときはつけてから少し時間がたったミドルノート、ラストノートだったのかもしれません。
普段遣いにしよ…と今ではなんでもない日につけたりしています。ラストノートはいい香りなんですがトップノートがすごいです。
ノンケのやんちゃな男の香りがするのでそれはそれで良いんですが…
外国人の男性とか、ノンケ男子がGUCCIはよく使ってるイメージあるね〜!そんなにきつかったんだ?
オーガニックな香りとか、スモーキーな感じ、お香みたいな香りが好きな僕からすると人工的な香水!!っていう感じが少し苦手だったね。
でも、歌舞伎町のキャッチしてそうなやんちゃな兄ちゃんな香りかも…と思うようになってからは別の意味で楽しんでるよ。
なんでもすぐに前向き、ポジティブに変換できてしまう…。これがハスキーくんの唯一の良さなのかもしれませんね…
最後に
香水のサブスク、カラリアはお手頃価格なんで品質など不安があったんですが全くそんなことはなく今でも継続しているサブスクです。
匂いフェチで、香水が好きな僕にとってはかなり嬉しいサブスクで毎月「次はそろそろ季節が変わるし…こういう香りにしてみよっかな!」といろいろ選ぶのも今では毎月の楽しみになりました。
香水ははじめてというゲイの人、新しい香りで気分転換してみたいゲイにもおすすめです!
なんかいい男っていい香りがすると思いません?香水でモテるっていうのもあながち、本当なんじゃないかな?と思っています。
清潔感も演出できるので香水のサブスクはじめてみては?
\気になる商品が試し放題!/
最後までお読みいただきありがとうございました!Xアカウント(@Gay_husky)もあるのでよかったらフォローお願いします!
SNSでのシェアやコメントはお気軽に!クリックだけで応援につながるので「にほんブログ村」「人気ブログランキング」のクリックをお願いします!