話題によく上がってるので聞いたことがあるかもしれませんが、
今回はやっと見終わった梨泰院クラスについて書こうと思います!!
超話題だし、ストーリーが抜群に面白いです。
毎話感動しました。
梨泰院クラスとは?
とはいっても、梨泰院クラスってなに?
そもそもなんて読むの?みたいな方ももちろんいると思うのでご紹介します!
僕も最初、なんて読むの・・・?
りたいいん・・・?みたいな笑
読み方は「イテウォンクラス」です。
韓国にある地名で、
日本で言うところの六本木のような場所が「梨泰院」です。
結構、多国籍が多い地域でもあります。
そこを舞台としたドラマが「梨泰院(イテウォン)クラス」です。
現在日本ではNetflix(ネットフリックス)で配信中です。
あらすじ
色々本当はもっと書きたいんですが、あえてふわっと書きます。
大まかにいうと復習の話です。
大手飲食店チェーンの長家(チャンガ)の会長と、その息子のせいで父親を亡くしてしまう主人公。主人公は梨泰院(イテウォン)にお店をオープンさせるために奮闘する。ビジネスもすべて自分の思い通りにする長家(チャンガ)の会長と激しく対立することに・・・
梨泰院クラスの見どころ
・暗く重いはずの話なのに終始明るく前向きな主人公
・毎話予想ができない
・登場人物がみんないいキャラすぎる
・クライマックスは僕もびっくりした展開
・ダブルヒロイン
・イケメン多い(ゲイ視点)
あらすじでも書きましたが、とにかく主人公は辛いです。。
正直1話を見終わった時、え!?映画みたいなボリューム。。と思いました。
暗く重く、辛く苦いです。。。
ただ主人公は一切後ろ向きにならずまっすぐなのでどんどん引き込まれます。
ここでこうなるな。。っていう王道パターンが外れます。
え!え〜!!そうなるんだ〜!みたいなドキドキもあります。
登場キャラクターはみんないいキャラで、生い立ちも描かれることがあり、
みんないい人で、毎回泣きました。。辛い人生だなあ。。。とか。
また、話は変わりますが
主人公のパク・ソジュンは日本でも人気の俳優で
身長も185cmで足が長いし、顔も小さい。
そしてハニカム笑顔に女性だけでなくゲイの僕も心奪われました。
なんか恥ずかしそうに照れる表情とか演技がすごいうまいです。
自然すぎないかな。

あとは個人的に好きなのはこの方。
元ヤクザという役柄のスングォン役のリュ・ギョンスです!

ほかにはゲイの僕の母性をくすぐられる子犬みたいな子(母性って・・・)
グンス役のキム・ドンヒです!

イケメンがいるから見る!っていうドラマではなく、
あくまでストーリーが本当にいいです。
こんなに毎話、ドキドキ、涙も流したドラマは初めてかもしれないです。
今年は映画パラサイトも韓国のものでしたが、
自分がイメージしていた韓流ってだいぶ古いんだなと思いました。
チャングムの誓いとか、冬のソナタ。みたいなのではなく、
もう今の観光って
世界に通用するレベルの映像作品が多いんだなって思いました。
最後に
とにかく見てほしいです!!!
絶対見て損はないし、面白いと思うはずです!
悲しく切ないストーリーなのに明るく真っ直ぐに生きる人々の
姿が胸を熱くします。
おうち時間があって、暇な方は。
もし、Netflixにもう入会している方はぜひ1話だけでも。。。!!
見てみてください!
最後までお読みいただきまして、
ありがとうございました。
梨泰院クラス見始めてみました。
まだ3話目ですが、ハマりそうです!
かなり新しい韓国ドラマなんですね〜
どっぴさん
コメントありがとうございます!!嬉しいです。
3話目なんですね。実は僕も2周目で3話です。これからどんどんおもしろくなってくるところですね!!