LIFESTYLE PR

賃貸と持ち家はどっちがお得?〜ゲイリーマンが出した答えは賃貸か持ち家か〜

賃貸と持ち家はどっちがお得?〜ゲイリーマンが出した答えは賃貸か持ち家か〜
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!ゲイリーマンのハスキーです!

今回は、ゲイの中でもよく話題になる論争、「賃貸か住宅購入か」という件について記事を書きました!

僕なりに色々本を読んだり記事を読んで学んだことをもとにゲイリーマンの僕はどっちを選んだか。というのを記事にしてみました。

投資や住宅購入などに関しては人それぞれのスタイルがあるので誰かが言っていることが正しいと思うよりも、こういう意見も取り入れよう!のほうがリスクはどんどん減らせますよ♪

この記事が役立つ人
  • 住宅購入か賃貸かを悩んでいる人
  • 将来住宅購入を考えている人
  • 今引っ越しを考えている人
ゲイリーマンおすすめの趣味まとめ10選〜趣味を持つことが人生を楽しむコツ〜
ゲイにおすすめの趣味10選【ゲイライフを楽しむ!】こんにちは!ゲイリーマンの、のびのびハスキーです!今回はゲイにもおすすめの趣味をまとめました!今趣味がなくて休日はなんとなくだらだら過ごしてしまう。という人におすすめです。ちなみに僕は趣味が多すぎて困るくらいです。休日は趣味仲間と過ごしたり、一人で趣味を楽しんだりしています。...

賃貸と住宅購入の違いは?

賃貸と住宅購入の違いは資産になるかどうか、という話を不動産業界ではキラーワードで使っています。しかし、それは厳密には少し違います。

不動産業界の人は資産になるという言葉で匠に将来への不安を煽り、住宅は資産になるからもっておくと安心だよ!と騙してきます。

これは厳密にいうとほとんどの場合が負債です。負債を資産だと思うことがまず間違いです。

あの有名なベストセラー『金持ち父さん、貧乏父さん』でも持ち家は負債だという内容が書かれていましたよね。この本では収益用の不動産とは逆に「自宅の購入」こそが「お金の浪費」の代表格だとしています。

参考記事:『金持ち父さん、貧乏父さん』はなぜ、持ち家を「負債」と言ったのか?

賃貸と持ち家論争 僕の結論

結論から言うと現在の世の中の流れ、将来の数値を予想すると、賃貸でいることが妥当だと思いました。

なぜなら震災リスクも高く、今後さらなるグローバル化で僕は海外に引っ越したいと考えているからです。なので、フットワークが軽く自由度が高く、今後も柔軟に動けるからです。

例えば、もっといいところに住みたい、住みたい街ができた時に持ち家だったらそう簡単に動けないです。

なので、賃貸で居るのが現状僕としては妥当かなって思いました。

ゲイリーマンが考える賃貸のメリット

メリット① いつでも引っ越しできる

僕はこれが賃貸の最大のメリットです。

僕の場合は仕事を転職することも多いし、会社が移転することもしばしばあります。そんな時に住宅購入していたら気軽に引っ越しすることができないからいつでも引っ越しできるのは身軽な点です。

地震や自然災害などで新たに災害リスクが高くなる場所もあるのでそういった時や、近隣トラブル、近所に高層ビルが建ったり、近隣に嫌な商業施設ができた時もすぐに引っ越せるからいいですね。

(参考:「いま賃貸派の人はラッキー」これからはマイホームを持たない人が勝ち組になる

メリット② 設備の交換、修理費用の負担が少ない

設備の故障や老朽化、災害で被災したときも修繕などにかかる費用は大家さん持ちなので気楽です。

持ち家の場合、水回りや住居の設備で修繕が必要な時、思った以上に大変で費用がかさみます。そのあたりの計算が必要です。

住宅は資産だと言いますが、実際には車よりも維持するためにお金がかかってしまうことはしっかり頭に入れておきましょう。

メリット③ 収入の変化に合わせて住居費をコントロールできる

例えばライフステージが変わってきたらそれに合わせて住居を選択しなおすことができます。

僕はゲイなので生活に変化がある人も僕と同じく、結構多いんではないでしょうか?

ちなみに、最近では仲介費用0の物件もあるし、初期費用がかからない物件も増えてきました。ウチコミ!などを利用すると大家さんと直接マッチングできるサービスなどもあります。

余談ですが、なるべく費用を抑えるには相見積もりもできて、費用が押さえられるイエー!がおすすめです。

賃貸物件の不動産屋比較サービスのイエー!で更に費用を抑えられます!

メリット④ 同棲やライフイベントによって住み替えできる

ライフイベントによって持ち家に比べて賃貸だと解約して、また無数にある賃貸物件から選んで住み替えられます。

例えばゲイにとっては同棲もよくある話で、その時に持ち家だった場合結構面倒なことになるので個人的にはフットワークが軽い賃貸のほうが良いです。例えば海外に移住となるときも賃貸なら簡単に手続きも終わりますよね!

なので、賃貸物件ならよりライフイベントによって住み替えやすいと言えるでしょう。

メリット⑤ 固定資産税・住宅ローンを払う必要がない

固定資産税・住宅ローンは賃貸に住んでいたら払わなくても良いです。

例えば固定資産税も馬鹿にならない金額です。

ざっくりとした例では、固定資産評価額(課税標準額)が2,000万円の家の場合、固定資産税額は[2,000万円×1.4%]で28万円となります。2,000万円の家でもそんなにかかるのです。

そういうややこしい費用も賃貸住宅なら不要です。

賃貸住宅に住んでいる人もこれから引っ越す人にもおすすめの動画

賃貸住宅に住んでいる人もこれから引っ越す人も、絶対に費用を下げることができて何だったら今からでも安くできる方法がいっぱいのリベラルアーツ大学のYouTube動画をおすすめします!

ゲイリーマンが考える賃貸のデメリット

デメリット① 払い続けても何も残らない

住宅購入と違って賃貸で借り続けても身元には何も残りません。

しかし、住宅購入で残るのは多くの場合が資産ではなく負債であることを忘れないようにしましょう。住宅は必ず修繕も必要になりますし、災害や老朽化もあります。

払い続けても何も残りませんが、払い続けた結果残る持ち家も必ずしも価値がその時にあるかどうかはわかりません。

デメリット② 自由にリフォームができない

賃貸ではもちろんリフォームをすることができません。

多くの場合は内装を触ることも許されません。しかし、最近では内装をある程度自由にリフォームしていい物件もあって若い人にも人気だそうです。

ちなみに僕は理想はありますが、考えるのが嫌なのでリフォームは向いていないかなって思っています。プロが考えてくれてる家で大丈夫です。

デメリット③ 高齢になってから転居が難しい場合がある

高齢になった場合年金収入だけでは賃貸で借りれなくなるという話もあります。

しかし、それは僕が60歳や70歳になった頃、日本には人口がもっと少ない中でもありえるのかな?と思うとにわかに信じがたいです。

僕はその頃までにある程度貯蓄も蓄えられているように計画しているので、その頃に中古物件を買うのもありかなって思っています。

1 2 3

※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA